働くなら、将来性がある企業が良いと思いませんか?
株式会社特機コールドサービス 

ABOUT 会社紹介

貴方の存在が会社を形成する。

当社、特機コールドサービス(以下TCS)は広島本社は前身(みのりサービス)も含めて50年の歴史を持つ会社です。 その歴史の中では色々な事がありました。 2020年の4月よりネクスト・ワングループの一員になり50年を迎えました。 歴史がありながらも、周辺の環境の変化に合わせる様に変革を続けて今に至ります。 中小企業の中でも小企業であるモノの、ネクスト・ワングループの一員になった事で経営が安定し充実期を迎えています。 そして更なる発展をしていく事が出来る環境が整ってきました。 小さい会社である事が当社の魅力というのも変ですが、小回りが利くのに大手に引けをとらない企業の考え方が反映され柔軟な対応が出来る会社になっています。 そして小さい会社であるからこそ、今後の会社の枠組みや内容は、在籍している社員によって形成されるのです。 それはつまり、これから当社の敷居を跨ぐ貴方の存在が当社を形成していく事になるのです。

BUSINESS 事業内容

冷蔵・冷凍設備の事ならTCS!

冷蔵・冷凍設備の施工・施工管理と冷蔵・冷凍設備のメンテナンス
新規出店での冷蔵・冷凍設備の設置工事から、営業を始めた店舗内の冷蔵・冷凍設備のメンテナンスをして長くご利用して頂ける様に修理をおこない、店舗改装時の冷蔵・冷凍設備の撤去・移設・設置工事をおこないます。

WORK 仕事紹介

仕事もプライベートも充実を求める。

冷蔵・冷凍設備の施工・施工管理
新規出店での冷蔵・冷凍設備の設置工事から、店舗改装時の冷蔵・冷凍設備の撤去・移設・設置工事をおこないます。
サービスエンジニア
営業しているお店に向かい、定期的な点検をおこなったり、お客様からの機器の異常の連絡を頂いて緊急点検診断や修理業務をおこないます。

INTERVIEW インタビュー

Tさん/サービスエンジニア/15年目
この仕事のやりがいは?
お客様とのコミュニケーションでしょうか? フレンドリーに話が出来るようになった時に嬉しくなります。 特に「ありがとう」の言葉を頂けた時はやってて良かったと思います。
仕事においての楽しみは?
やっぱ、賞与を貰った時ですね。 どういう評価を頂けたのか?とか気になりますし、頑張って良かったな。と思う時です。 あっ後、社員旅行ですね! 今回はハワイ旅行に行かせて頂いたのですが、純粋に楽しかったです。
この仕事でのつらさはなんですか?
つらさ? う~ん。特に感じた事は無いですね。 もしかしたら瞬間的に思う事はあったのかも知れませんけど、思い出す程の事は無かったのかもしれません。
休日は何をしていますか?
動画鑑賞です・・・かね? パチンコとかもしたりするんですが、やっぱ動画を見るのが多いですね。 最近はアニメも馬鹿に出来なくて、自分自身がアニオタでは無いと思いますが最近のアニメはチェックしてしまいます。 そうだ。 後は寝る! こんなに寝れるのか?ってぐらい寝てますね~(笑)。
社員旅行はどうでしたか?
本当に楽しかったです!! リフレッシュ出来たし、爽快感も味わう事が出来ました。 羽根を伸ばしたと言えます。

FAQ よくある質問

365日24時間対応だと休めないのでは?
そうですね。 一人で対応するならば、そうかもしれません。 ですが、当社ではそういう事はありません。 ご安心ください。 もちろん、日曜日が出勤になる人も居ますが、年間の休日日数である109日は取得して頂きます。 そしてさらに有給休暇を取得を推奨している会社です。 休日出勤をしなければいけない程に忙しい時が0ではありませんが、その場合は出来るだけ振休の取得をして頂き、振休に出来ない時は頑張って働いた分の時間は給料(残業代)に加算され支払われるという当たり前の事を当たり前におこなっています。 仕事もプライベートも充実した生活をして欲しいと思います。
技術職って大変なのでは?
はい。大変です。 一人前になるにはそれなりに時間と経験が必要です。 それはどの技術職でも一緒だと思います。 ですが、年齢による諦めをしなければならない仕事ではありません。 当社に在籍しているほとんどの人は中途採用です。 なので、高齢化は進んでいるかもしれません(笑)。 私達の仕事は、お客様あっての仕事です。 それはどの仕事も一緒かもしれませんが、私達は一人でモノを作る会社ではありません。 チームで仕事をしている会社なのです。 どんな職種についていた人であっても、その職における経験があると思います。 チームで事に当たる以上、色々な意見や経験が活きていくのは当然です。 例えば、施工・施工管理では、下請けになる他の技術者や元請けになるメーカー様の方など沢山の方と一緒に仕事をして一つの形になるモノを作ります。 サービスエンジニアでは、一人や二人で現場に出る事になりますが、サービスエンジニアとして所属する全員が常にバックに控えており、チームで事に当たります。自分の理解が及ばない事に当たっても、電話一本でアドバイスが聞ける状態にありますし、急遽人が足りない場合は他の人が駆けつけてくれます。 他業種の特徴を当社の仕事にあてはめると・・・ ◆接客業の人であれば接客技術を上手に使い、お客様に説明をする。 ◆他の建設業の方であれば、工程表を理解し事を進める。 ◆営業職の方であれば、営業スキルを使用し、お客様に納得して頂く。 などなど、挙げたらキリがないほどです。 もちろん、技術職ですから新しい技術を身に着けて頂く為に頑張って頂く必要はあります。 ですが、当社は資格取得に対してバックアップ体制が整っており、資格受験のお金さえも提供させて頂いています(社内ルール有り)。 なので、安心してご応募ください。 初心者大歓迎です。
社員旅行とかあるんですか?
あります。 もちろん、世界的な新型コロナ期は自粛していました。 2023年度として、ネクスト・ワングループの一員として参加させて頂きました。 楽しい旅行でした。 あっ!もちろん強制ではありません。 参加、不参加は選んでください。 私個人としては、参加する方が良いと思います。 非日常を味わえる時間を会社が用意してくれるので有難く利用させて貰いました。 そうそう。 昔よくあった個人の給料から引かれる『旅行積立金』はありませんのでご安心ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

近畿営業所 大阪府東大阪市中石切町7-1-11

月給21万6000~30万3000円(⋯
近鉄奈良線 近鉄けいはんな線 新石切駅⋯
9:00~18:00(実働8時間、休憩⋯
月給21万6000~30万3000円(⋯
近鉄奈良線 近鉄けいはんな線 新石切駅⋯
9:00~18:00(実働8時間、休憩⋯

広島本社 広島市西区商工センター1丁目6-37

施工・施工管理者
サービスエンジニア
月給18万9000~28万5500円(⋯
広電宮島線「草津南」徒歩12分/自家用⋯
9:00~18:00(実働8時間、休憩⋯